Rayfact UVシリーズ

- 基準倍率
- イメージサークル
- 開放F値
- ∞ ~ -0.5x
- Φ19.3mm
- F2.8
- Φ43.6mm
- F4.5
特長
- 波長範囲200 ~ 400nmの紫外線領域における特殊撮影が可能
- 使用波長域でフォーカスシフトを軽減した設計
- 紫外から近赤外まで高い透過率を確保
- UV25mmはソニーセミコンダクタソリューションズ社製CMOSイメージセンサ『IMX487』(2.74µm、8.1MP)対応
- 絞り環ロックねじを装備
用途
- 燃焼実験
- プラズマ観察
- 生体観察
主要諸元
Rayfact UV25mm
基本仕様
横にスクロールしてご覧ください。
製品名 | Rayfact UV25mm |
---|---|
型式 | BA01971 |
焦点距離[mm] | 25(∞) |
使用倍率範囲 | ∞ ~ -0.2x |
Fナンバー(∞) | F2.8 |
使用波長域[nm] | 200 ~ 400 |
画角[∞] | 42.2° |
イメージサークル[mm] | Φ19.3(1.2型センター対応) |
マウント | C |
フィルターサイズ | M35.5 (P=0.5) |
外形寸法[mm]※1 | Φ59×64(マウント基準面より) |
質量[g] | 約380 |
光学仕様※2
横にスクロールしてご覧ください。
使用倍率 | ∞ | -0.05x | -0.15x | -0.2x | |
---|---|---|---|---|---|
物像間距離[mm]※4 | - | 569.9 | 236.4 | 195.7 | |
ワーキングディスタンス[mm] | - | 488.2 | 154.7 | 114.1 | |
フランジバック[mm] | 17.526 | ||||
歪曲収差[%]※3 | 0.4以下 | ||||
周辺照度比[%]※3 | F2.8 | 80.0以上 | |||
F4.0 | 90.0以上 |
- ※1ロックねじなどの突起物は含まない寸法です。
- ※2基準波長(i線)における値です。
- ※3IMX487センサ使用時の数値となります。
- ※4像側に撮像センサのカバーガラス(合成石英、t=0.5㎜)を含んだ値です。
Rayfact UV105mm
基本仕様
横にスクロールしてご覧ください。
製品名 | Rayfact UV105mm |
---|---|
型式 | PF10545MF-UV |
焦点距離[mm] | 105.2(∞) |
使用倍率範囲 | ∞ ~ -0.5x |
Fナンバー(∞) | F4.5 |
使用波長域[nm] | 220 ~ 900 |
画角[∞] | 23.3° |
イメージサークル[mm] | Φ43.2 |
マウント | F |
フィルターサイズ | M52(P=0.75) |
外形寸法[mm]※1 | Φ68.5×108(マウント基準面より) |
質量[g] | 約515 |
光学仕様
横にスクロールしてご覧ください。
使用倍率 | -0.5x |
---|---|
物像間距離[mm] | ∞ ~ 481.2 |
ワーキングディスタンス[mm] | ∞ ~ 273.9 |
フランジバック[mm] | 46.5 |
歪曲収差[%]※2 | 0.25以下 |
周辺照度比[%]※2 | 50.0以上 |
- ※1ロックねじなどの突起物は含まない寸法です。
- ※2最大像高(Y'=21.6mm)、F4.5での数値となります。
- 技術的進歩および改良に対応するため、製品の仕様、外観は予告なしに変更することがあります。
- 本製品について、詳細データなどのご要望がある場合は弊社までお問い合わせください。
詳細はこちらをご覧ください。
- INDUSTRIAL LENSES( PDF:6.51MB)

お問い合わせ
製品カタログのご希望、製品仕様に関するお問い合わせ、デモのご相談など、下記のお問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。