アクチュエータユニット・エンコーダ・デジマイクロ

日々、進歩を遂げているロボティクス分野や産業機器分野では、測定・制御用センサの役割がますます高まっています。そんな測定・制御用センサのひとつとして、エンコーダには、より高精度、高機能、高信頼性が求められています。
ニコンでは、独自の光学技術と超精密技術をはじめ、エレクトロニクス技術、高密度実装技術、高精度パターン形成技術など、持てる技術の粋を結集して高性能なエンコーダを開発。さらに、それらを組み込んだアクチュエータユニットも手掛けています。
ニコンはエンコーダ事業を通じて、広範なアプリケーションでの測定の高度化、自動化、省力化など、産業界の発展に大きく貢献していきます。

インテリジェントアクチュエータユニット

モータ、減速機、ドライバ、ブレーキ、エンコーダを一体化させた、協働ロボット用の関節ユニットです。複数のインテリジェントアクチュエータユニットを組み合わせて使用することにより、ロボット設計のノウハウを持たないエンジニアの方でも簡単にロボットがつくれます。また、2つのエンコーダを組み込んだニコン独自の「ダブルエンコーダ構造」を採用することで、トルク検出を実現。これにより、人との接触(外力)を感知してロボットを安全に停止させたり、人がロボットを直接動かして動作を記憶させる「ダイレクトティーチング」を行ったりと、ロボットにさまざまな機能を盛り込むことが可能になります。

簡単組み立て動画[movie]

緻密で繊細な性能であるにもかかわらず、わずか1時間でモーションコントロールを実装したロボットアームを組み立てることができます。組み立ての模様を2分間の動画にまとめました。

インテリジェントアクチュエータユニットの特長[movie]

ニコン独自の「ダブルエンコーダ構造」など、インテリジェントアクチュエータユニットの特長を動画で紹介します。

アブソリュートエンコーダ

ニコン独自の光学技術とM系列を応用したアブソリュートパターン技術を採用し、小型化と高信頼性の両立を実現しています。アブソリュートエンコーダは、自動車製造ラインの産業用ロボットや工作機械など、各種産業機械の分野で幅広く利用され、ロボットアーム等の回転変位を絶対値で検出できるセンサのスタンダード製品として、ご好評を頂いています。ニコンのテクノロジーは、日本が世界に誇る「ロボット技術」の発展と進化に大きく貢献しています。

デジマイクロ

リニアエンコーダを内蔵したデジタル測長機です。小型精密機器や電子部品の厚み・段差などを0.01µm単位で測定ができます。測定数値をデジタル画面に表示するカウンタを装備、測定データのパソコンへの出力も可能です。幅広い分野の測定作業に使用されています。

お問い合わせ

株式会社ニコン デジタルソリューションズ事業部 営業推進部 第三営業課
108-6290 東京都港区港南2-15-3 品川インターシティC棟
Tel(03)6433-3726
Fax(03)6433-3755
  • 営業時間09:00~17:45
    (土・日曜日、祝日、年末年始、夏期休業など弊社定休日を除く毎日)