Rayfact RF可変倍率シリーズ

- 基準倍率
- イメージサークル
- 開放F値
- -1x ~ -6x
- Φ82mm
- F1.8
- Φ86.4mm
- F2.5
- F2.8
特長
- 可変倍率範囲で性能変化を抑えるため、フローティングを採用した光学設計
- 高解像大型ラインセンサカメラ(3.5µm×23K、5µm×16K)対応
- 物体側落射照明を想定した光学系プリズム最適化タイプを用意
- 最良な性能箇所をラインセンサに合わせる回転機構を装備
- オプションにて各種カメラマウントに対応したアダプター鏡筒を提供可能
用途
- フラットパネルディスプレイ(FPD)製造工程の欠陥検査
- 半導体ウェハや先端基板RDLの微細パターン検査
- 高機能素材・電子部品などの欠陥検査
主要諸元
- Rayfact RF3-6x
- Rayfact RF3-6x プリズムタイプ
- Rayfact RF2-5x
- Rayfact RF2-5x プリズムタイプ
- Rayfact RF1-2x
- Rayfact RF1-2x プリズムタイプ
Rayfact RF3-6x
基本仕様
横にスクロールしてご覧ください。
製品名 | Rayfact RF3-6x |
---|---|
型式 | BA01941 |
焦点距離[mm] | 108.1(-3x) |
使用倍率範囲 | -3x ~ -6x |
Fナンバー(∞) | F1.8 |
使用波長域[nm] | 400 ~ 700 |
イメージサークル[mm] | Φ82 |
マウント※3 | M67(P=0.75) |
外形寸法[mm]※1 | Φ110×166 ~ 160(マウント基準面より) |
質量[g] | 約2,500 |
光学仕様
横にスクロールしてご覧ください。
使用倍率 | -3x | -3.5x | -4x | -4.5x | -5x | -5.5x | -6x |
---|---|---|---|---|---|---|---|
NA | 0.2以上 | ||||||
物像間距離[mm] | 582.3 | 628.6 | 676.5 | 725.3 | 774.7 | 824.6 | 875.0 |
ワーキングディスタンス[mm] | 83.5 | 78.5 | 74.8 | 72.0 | 69.7 | 67.9 | 65.7 |
フランジバック[mm] | 332.8 | 385.9 | 438.8 | 491.6 | 544.2 | 596.7 | 649.3 |
歪曲収差[%]※2 | +0.1 | +0.1 | +0.1 | +0.1 | +0.0 | +0.0 | +0.0 |
周辺照度比[%]※2 | 91.6 | 95.1 | 97.3 | 98.5 | 98.9 | 99.1 | 99.2 |
- ※1ロックねじなどの突起物は含まない寸法です。
- ※2最大像高(Y'=41mm)、F1.8での数値となります。
- ※3カメラへの取り付けは、カメラマウントに適合する適切な延長鏡筒及びカメラマウントパーツを使用してください。
Rayfact RF3-6x プリズムタイプ
基本仕様
横にスクロールしてご覧ください。
製品名 | Rayfact RF3-6x プリズムタイプ |
---|---|
型式 | BA01951 |
焦点距離[mm] | 108.1(-3x) |
使用倍率範囲 | -3x ~ -6x |
Fナンバー(∞) | F1.8 |
使用波長域[nm] | 400 ~ 700 |
イメージサークル[mm] | Φ82 |
マウント※3 | M67(P=0.75) |
外形寸法[mm]※1 | Φ110×166.1 ~ 160(マウント基準面より) |
質量[g] | 約2,450 |
光学仕様
横にスクロールしてご覧ください。
使用倍率 | -3x | -3.5x | -4x | -4.5x | -5x | -5.5x | -6x |
---|---|---|---|---|---|---|---|
NA | 0.2以上 | ||||||
物像間距離[mm] | 593.3 | 640.1 | 688.3 | 737.5 | 787.3 | 837.5 | 888.3 |
ワーキングディスタンス[mm] | 93.3 | 88.3 | 84.6 | 81.7 | 79.4 | 77.6 | 75.5 |
フランジバック[mm] | 333.9 | 387.4 | 440.7 | 493.9 | 546.9 | 599.8 | 652.7 |
歪曲収差[%]※2 | +0.1 | +0.1 | +0.1 | +0.0 | +0.0 | +0.0 | +0.0 |
周辺照度比[%]※2 | 91.7 | 95.2 | 97.4 | 98.5 | 98.9 | 99.0 | 99.2 |
- ※1ロックねじなどの突起物は含まない寸法です。
- ※2最大像高(Y'=41mm)、F1.8での数値となります。
- ※3カメラへの取り付けは、カメラマウントに適合する適切な延長鏡筒及びカメラマウントパーツを使用してください。
Rayfact RF2-5x
基本仕様
横にスクロールしてご覧ください。
製品名 | Rayfact RF2-5x |
---|---|
型式 | L-OVM50167MN |
焦点距離[mm] | 116.2(-2x) |
使用倍率範囲 | -2x ~ -5x |
Fナンバー(∞) | F2.5 |
使用波長域[nm] | 400 ~ 700 |
イメージサークル[mm] | Φ86.4 |
マウント※3 | M67(P=0.75) |
フィルターサイズ | M58(P=0.75) |
外形寸法[mm]※1 | Φ84×140(マウント基準面より) |
質量[g] | 約1,350 |
光学仕様
横にスクロールしてご覧ください。
使用倍率 | -2x | -2.5x | -3x | -3.5x | -4x | -4.5x | -5x | (-5.2x)※4 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
NA | 0.1以上 | |||||||
物像間距離[mm] | 503.6 | 550.4 | 601.0 | 653.8 | 707.9 | 763.0 | 818.7 | (841.1) |
ワーキングディスタンス[mm] | 114.7 | 102.8 | 94.9 | 89.2 | 84.9 | 81.6 | 79.0 | (78.1) |
フランジバック[mm] | 248.8 | 307.5 | 366.1 | 424.6 | 483.0 | 541.4 | 599.8 | (623.1) |
歪曲収差[%]※2 | +0.1 | +0.0 | -0.0 | -0.0 | -0.0 | -0.0 | -0.0 | (-0.0) |
周辺照度比[%]※2 | 90.5 | 95.4 | 98.1 | 99.2 | 99.5 | 99.6 | 99.7 | (99.7) |
- ※1ロックねじなどの突起物は含まない寸法です。
- ※2最大像高(Y'=43.2mm)、F2.5での数値となります。
- ※3カメラへの取り付けは、カメラマウントに適合する適切な延長鏡筒及びカメラマウントパーツを使用してください。
- ※4-5.2xは指標を-5xに合わせて全体繰出しした時の数値となります。
Rayfact RF2-5x プリズムタイプ
基本仕様
横にスクロールしてご覧ください。
製品名 | Rayfact RF2-5x プリズムタイプ |
---|---|
型式 | L-OVM50170MN-BS |
焦点距離[mm] | 117.3(-2x) |
使用倍率範囲 | -2x ~ -5x |
Fナンバー(∞) | F2.5 |
使用波長域[nm] | 400 ~ 700 |
イメージサークル[mm] | Φ86.4 |
マウント※3 | M67(P=0.75) |
フィルターサイズ | M58(P=0.75) |
外形寸法[mm]※1 | Φ84×140(マウント基準面より) |
質量[g] | 約1,350 |
光学仕様
横にスクロールしてご覧ください。
使用倍率 | -2x | -2.5x | -3x | -3.5x | -4x | -4.5x | -5x | (-5.2x)※4 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
NA | 0.1以上 | |||||||
物像間距離[mm] | 513.7 | 561.0 | 612.1 | 665.4 | 720.1 | 775.7 | 831.9 | (854.5) |
ワーキングディスタンス[mm] | 119.8 | 107.8 | 99.8 | 94.0 | 89.7 | 86.4 | 83.7 | (82.8) |
フランジバック[mm] | 253.9 | 313.2 | 372.3 | 431.4 | 490.3 | 549.3 | 608.3 | (631.8) |
歪曲収差[%]※2 | +0.1 | -0.0 | -0.0 | -0.1 | -0.1 | -0.1 | -0.1 | (-0.0) |
周辺照度比[%]※2 | 88.2 | 93.3 | 96.2 | 97.5 | 98.1 | 98.6 | 99.0 | (99.1) |
- ※1ロックねじなどの突起物は含まない寸法です。
- ※2最大像高(Y'=43.2mm)、F2.5での数値となります。
- ※3カメラへの取り付けは、カメラマウントに適合する適切な延長鏡筒及びカメラマウントパーツを使用してください。
- ※4-5.2xは指標を-5xに合わせて全体繰出しした時の数値となります。
Rayfact RF1-2x
基本仕様
横にスクロールしてご覧ください。
製品名 | Rayfact RF1-2x |
---|---|
型式 | L-OVM20117MN |
焦点距離[mm] | 104.5 (-1x) |
使用倍率範囲 | -1x ~ -2x |
Fナンバー(∞) | F2.8 |
使用波長域[nm] | 400 ~ 700 |
イメージサークル[mm] | Φ86.4 |
マウント※3 | M67(P=0.75) |
フィルターサイズ | M67(P=0.75) |
外形寸法[mm]※1 | Φ90×156.8(マウント基準面より) |
質量[g] | 約1,750 |
光学仕様
横にスクロールしてご覧ください。
使用倍率 | -1x | -1.2x | -1.4x | -1.6x | -1.8x | -2x |
---|---|---|---|---|---|---|
NA | 0.09以上 | |||||
物像間距離[mm] | 434.9 | 439.8 | 449.6 | 462.5 | 477.6 | 494.2 |
ワーキングディスタンス[mm] | 172.0 | 154.3 | 141.5 | 131.7 | 124.0 | 117.7 |
フランジバック[mm] | 106.2 | 128.7 | 151.3 | 174.0 | 196.8 | 219.7 |
歪曲収差[%]※2 | +0.2 | +0.1 | +0.1 | +0.0 | -0.0 | -0.0 |
周辺照度比[%]※2 | 82.9 | 87.4 | 90.6 | 92.8 | 94.1 | 94.8 |
- ※1ロックねじなどの突起物は含まない寸法です。
- ※2最大像高(Y'=43.2mm)、F2.8での数値となります。
- ※3カメラへの取り付けは、カメラマウントに適合する適切な延長鏡筒及びカメラマウントパーツを使用してください。
Rayfact RF1-2x プリズムタイプ
基本仕様
横にスクロールしてご覧ください。
製品名 | Rayfact RF1-2x プリズムタイプ |
---|---|
型式 | L-OVM20118MN-BS |
焦点距離[mm] | 105.1 (-1x) |
使用倍率範囲 | -1x ~ -2x |
Fナンバー(∞) | F2.8 |
使用波長域[nm] | 400 ~ 700 |
イメージサークル[mm] | Φ86.4 |
マウント※3 | M67(P=0.75) |
フィルターサイズ | M67(P=0.75) |
外形寸法[mm]※1 | Φ90×156.8(マウント基準面より) |
質量[g] | 約1,750 |
光学仕様
横にスクロールしてご覧ください。
使用倍率 | -1x | -1.2x | -1.4x | -1.6x | -1.8x | -2x |
---|---|---|---|---|---|---|
NA | 0.09以上 | |||||
物像間距離[mm] | 443.8 | 448.7 | 458.6 | 464.8 | 486.7 | 503.4 |
ワーキングディスタンス[mm] | 179.8 | 162.1 | 149.2 | 139.3 | 131.6 | 125.3 |
フランジバック[mm] | 107.3 | 129.9 | 152.6 | 175.4 | 198.3 | 221.4 |
歪曲収差[%]※2 | +0.2 | +0.1 | +0.0 | +0.0 | -0.0 | -0.0 |
周辺照度比[%]※2 | 82.2 | 86.8 | 90.1 | 92.4 | 93.8 | 94.5 |
- ※1ロックねじなどの突起物は含まない寸法です。
- ※2最大像高(Y'=43.2mm)、F2.8での数値となります。
- ※3カメラへの取り付けは、カメラマウントに適合する適切な延長鏡筒及びカメラマウントパーツを使用してください。
- 技術的進歩および改良に対応するため、製品の仕様、外観は予告なしに変更することがあります。
- 本製品について、詳細データなどのご要望がある場合は弊社までお問い合わせください。
詳細はこちらをご覧ください。
- INDUSTRIAL LENSES( PDF:6.51MB)

お問い合わせ
製品カタログのご希望、製品仕様に関するお問い合わせ、デモのご相談など、下記のお問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。